ミニマリストな僕と、物が捨てられない私

ミニマリスト思考な僕と、それを邪魔する私。日々の生活の記録。

売る手間を知り、買うことを見直す。

フリマアプリにいらなくなったものを出品するのが私の日常化した今。

その他、ジモティーも活用し始め、ものを捨てることは極力減らしたいと思っています。

エコ、ですしね。


そんななか、売る手間、手放す手間を知ると、買うことの重さがよくわかり、「買う」という行為を見直すことに有効だと気づきました。

買い物が好きで、お金が貯まらない人は、まず何かを手放す快感や手間を知るべきだと思います。

 

買うのはお金を払うだけだから、簡単なんです。
けど、売ることや、捨てることって結構めんどくさいです。

フリマアプリでも、写真撮って、出品して、コメントの対応して、梱包して発送して・・・と、業者かと時々自分に突っ込みたいくらい、手間です。

そして販売利益が数百円って、捨てたほうが楽なんです。買わない、持たないほうが楽なのです。

 

売ることも、捨てることもお金がかかる

買うためにはもちろん、手放すためにもお金がかかる時代です。


売る・・・商品代金ー配送料、梱包資材料、手間隙
捨てる・・・集荷手配、粗大ごみなら粗大ごみ費用

物にかかるお金は、購入するときの販売価格にばかり焦点が当てられがちですが、
それ以外にも

  • ストックする
  • 管理する
  • 売る
  • 捨てる・・・

さまざまなタイミングで費用がかかるのです。

 

フリマアプリで学ぶ「投資」

フリマアプリは、「自分が購入したものを、いかに高く売れるか」を学ぶためにはもってこいで、投資と同じです。

子育て経営学にも書いてありましたが、メルカリは商売を学ぶために良いツールだと書いてありました。

  1. 商品を選ぶ
  2. 売れる写真を撮影する
  3. 商品説明、キャッチコピーを考える
  4. 利益を考えて値決めをする 
  5. 売上金を何に使うか

投資よりも、フリマアプリのほうが手軽で簡単ですので、皆さんも是非。

15万円のカバンは本当に必要か自分に説く

先日母に、今一番欲しいものは何?と聞かれ、
手放したいものはたくさんあるけど、欲しいものは特にない。という結論に至った私たち。
先日も使わない家電をジモティーで手放して、ほくほく顔です。

おにぎりさんは相変わらず断捨利中で、私も影響されていろいろと手放している最中です。

そんな中、ふと脳裏に浮かんだのは、15万円ほどしたブランド物のカバンでした。

https://www.instagram.com/p/BvMUJHOnup4/

このカバンは今の自分の相応しいか

15万円のカバンを購入したのは、産休明け仕事に復帰するために奮発して購入したものでした。

シンプルなデザイン、軽くて、仕事にも、プライベートにも丁度良いサイズ。
持っているだけで、いつもの装いがランクアップできるような、そんなところが大のお気に入りでした。
黒なので仕事や冠婚葬祭にも使える!と思い、これから先何十年と使えるのを見越して買ったのですが・・・

 

30歳になっても自分には「高すぎる」存在だった

そんなお気に入りのカバンでしたが、最近は高価であるがゆえに、傷つけないように、型崩れしないようにと、気を使いながら使う癖が付き、

「気を使うバッグ」としてタンスに大切に保管される存在に・・・。

 

「使うバッグしか持たない主義」というわけではないので、
ここぞというときのお気に入りバッグがあっても良いとは思うのです。

が、

なんだか最近気になる。


今の私はこのカバンに相応しくないと感じる。

本当に必要なのは、軽くて、パソコンが入る大きさで、仕事にどんどん使えるカバン。
これはこのカバンでは果たせないミッションなのである。。

 ということで手放すことに決めました。

高いものこそ、自分で買う

手放すことを習慣にして改めて実感したのは「自分で買ったものの方が手放しやすい」ということ。


人からもらったものは、色々な思い出や背景があるので、手放しずらい。

割り切れる性格ならいいのでしょうが、私はやっぱり罪悪感を感じてしまいます。


それに比べて自分のお金で買ったものなら、過去の自分ありがとう!これを手放して新しいものを買うね!と清々しい気持ちに。


性格もあると思いますが、このことに気づいてから自分の欲しいものは自分で買う。
買ってもらうなら、毎日使えるくらい利用頻度の高いものをお願いするようにしていまうす。

毎年のプレゼントは必要ない

数年前に母にプレゼントでもらったジャケットは、仕事着として大活躍だし、
おにぎりさんに買ってもらった腕時計も2年目ですが、365日毎日つけています。

毎年増えるプレゼントより、毎日、長く使える一品を持っていたほうがいい。

そんな考えだからこそ、プレゼント交換がなくなった我が家なのでした。

※子供はもちろん例外ですよ!

 

 

www.minibmonowa.com

 

LINEモバイルは身軽なスマホ生活にピッタリ

 

こんにちは食パンです。

最近「実験」がブームの我が家。節約をゲームのように実験して遊んでいます。

 

というのも、中川淳一郎さんの

節約する人に貧しい人はいない。 (幻冬舎単行本)を読んだのですが、これが面白くて。

 

節約できる人、節約を苦だとか我慢ではなく、習慣として日常にできることが、いかに人生を生きる上で得をするかについて書いています。

読んでいて「むむ」と思うところもあり、途中休み休みでしたが、読んで損はない本でした。

そして、おにぎりさんと思考が似ていたのが面白かった。

 

スマホの利用料の節約

近年格安スマホを利用する人も増え、私の周りでも10人に6人くらいは格安キャリアに乗り換えています。

そんな中、LINEが使い放題のLINEモバイルを契約しており、月々の支払いは1900円です。

普段LINEやインスタ以外に、検索しか使わないので、LINEモバイルが自分にはあっているなあと感じています。

 

が今回、改めて「良い!」と思ったのは、プラン変更の自由度です。

 

ラインモバイルで1GBで毎月の容量を抑えるという実験をしてみました。

データ利用量を超えても、LINEは使い放題というのが最大の心の安泰。もし超えても連絡はできる!と思い1GBのプランに変更してみました。

 

スマホのプラン変更で、習慣の見直し

私は通勤時間がほぼないので、スマホを触る時間がすくないというのもありますが、

実際に1日に使う容量は40~100GBでした。100GBとしても30日で3MBあれば足りる計算です。

しかし今回は1MBしかありませんので、1日30GBを目処にスマホを使う時間を制御するよう心がけてみました。

すると自然と自制心が働き、家以外ではほぼスマホを触らず、読書をする習慣が付きました。

読書するなら「暮らし」の書物ではなく、会計の知識をつけようと思い、財務諸表の読み方について学び、自社の経営状況を昼休みにもくもくと勉強していました。

とても有意義な時間でした。

 

実験をしてみて・・・

1GBの実験生活は2ヶ月と決めていたので、今月から3GBプランに戻しています。

スマホによって私達の生活が変わったということを実感する2ヶ月でした。

毎日データ利用量を問い合わせしては、翌日になんとかプラマイ0にするというスリルも面白かったです。

スマホ依存症の方はぜひ、試してみてほしいです。 

 

ミニマリストがオススメする、子供のおもちゃはコレ!

 

我が家のおすすめおもちゃは学研ニューブロック


声を大にしておすすめしたいおもちゃがあります。
それは学研ニューブロックです。

 

学研ニューブロックとは?


乗り物、武器の代わりのおもちゃ、恐竜、建物、ロボット、など、想像力豊かに、色々なものが作れるブロック。

むかーしから愛される、学研のおもちゃです。

 https://www.instagram.com/p/BtNDk7lnODa/

我が家での収納方法

購入する際についてきた収納ケースは捨てて、無印の柔らかPPケースに入れて収納しています。
見た目もシンプルですし、持ち運びもできる。

浅いタイプでも十分な収納力です。 

f:id:minibmonowa:20190220123518j:plain

無印のBOXに収納できる分だけ持ってます

対象年齢は2歳から

2歳~5歳が対象年齢のニューブロック。

年齢に応じて作る作品の変化も成長の見どころ。

 

始めは一つ一つのブロックを繋げる。そしていかに頑丈で強くできるか。最終的には自分が作りたい物を、具現化していくところまで。

大人がやっても、思い通りに作品を作るのは中々難しく、頭が固くなったな・・・と痛感したりします。

大人も子供も一緒に楽しめるおもちゃです。

 

赤ちゃんが飲み込めない、大き目のつくりなので、0歳児がいらっしゃるご家庭でも、
誤飲の危険性は低いです。

 

 

プレゼントにおすすめ

ニューブロックはたくさんブロックがセットに入門セットから、乗り物が作れる乗り物セット。そして追加パーツなど色々な種類があります。

 

最近買ったのはこの追加パーツ。

トンカチパックです。1200円。

パーツを追加しただけで、新しいカタチができあがるから、子供の創造力は本当に素晴らしい。


 

 

2000円台から販売しているので、プレゼントにもちょうどいい値段です。

 

 

いろいろなアレンジができて、長く使える。そこがニューブロックの魅力です。

我が家はあまりおもちゃは買わないですんでいるのも、ニューブロックのおかげだななんて感じています。

 

これからもどんな作品ができるのか、今から楽しみです。

ミニマリスト的、周りに嫉妬しない習慣

一度決めたことは変えてもいい

最近これからの人生どうやって生きていくかと考えていると、時代に合わせて自分自身の思考もフレキシブルに変えられる人の勝ちだな、なんて思いました。

「一度決めたら貫き通す」

「結果がでるまでやめない」

我慢や忍耐強く。というのはもちろんいつの時代でも必要ですが、自分自身の思考は、自分が好きなように変えていいと思うのです。

思考を身軽にする

我が家は「暮らしを身軽にする」を目指していますが、そんなときに突き当たるのが、夢と現在の暮らしとのギャップです。

 

子供を産むとか、家を買うとか、車を持つとか、そういったこと誰しもが一度は夢に描いた理想像みたいなものがあると思います。

私ももちろんありました 。

子供は二人以上欲しい、

一戸建ての大きな家 、

キャリアを積んで誰からも信頼される人でありたい、なんて…

いつか描いた理想像。

 

これら全て、今をも実現したいか と言うと、違います。

 

過去の自分は、ある意味他人

今でこそ分かるのは、自分自身の目標や夢はその時々によって変わる。変わることは決して悪いことではないということ。

その時時で、自分が抱いていた夢は、その時の夢であって、

今の自分の夢なのか、本当に本心から実現したいのか、自分に問うことが大事。

 

すると、周りが二人目の子供を生んだり、マイホームを買ったりしても、不思議と焦りや嫉妬がなくなります。 

所詮、自分の思い描いていた理想像は、何も知らない、何も経験したことのないときの、 私が考えた理想像なんだなと。

 過去の自分は紛れもない自分だけど、今の自分とは他人なんだな。

 

見栄や、周りと張り合って、夢を決めることは違います。

 

夫婦で同じ夢を持つことの素晴らしさ

今の生活より良い暮らしはたくさんあると思いますが、今の暮らしが一番だと思っています。

そして今家族が健康で 暮らせていることに対して 、感謝の気持ちを忘れないようにしたいと改めて思いました。

 

もしいつか年老いて死んでしまう時が来たとして、 戻りたいのは何時か?と聞かれたら 「今」と答えられたらいいなと思います。

 

毎日幸せを実感しながら生活すること

人から見たら私の暮らしなんて 小さくて平凡で 毎日つまらないと思われるかもしれません。

けれど私の人生は私のもの誰にとってキラキラしてるとか、つまらないとか、そういったことは関係ないと思ったのです。

自分は今幸せか、今の暮らしに満足しているか、もし満足していないのであれば、その原因を探したらいい。

改善ができるのであれば、少しずつ改善をしていけばいいのです。

 

 

これなら続けられる、私の丁寧な暮らし

憧れの、丁寧な暮らし

手仕事、仕込み、オーガニック、手作り。憧れます。
しかし、続けられるもの、習慣にできるものはやはり限られてしまう。
続けて、暮らしに馴染んでこそ。そして実施する自分自身が笑顔でご機嫌にできる、そんな丁寧な暮らしでなきゃ、意味がありません。

 

我が家の習慣。

我が家の丁寧な暮らし風、習慣をご紹介。


・お鍋でご飯を炊く
・玄米をたべる
・コーヒーは豆から淹れる
・甘酒作り

 

なんてタイトルを聞くと、丁寧な暮らし的なことやってますが、実はすべては、「物を持たない」というところから来ています。
炊飯器がないから、お鍋でご飯を炊く。

お米とぎグッズを使いたくないから、玄米を食べる。

自分で作ったほうが、美味しくて好きなだけ食べられるから、作る。

億劫なことは続きません。

 

私の場合は手間隙かけずにできることが好き。
ついで家事が好きです。


以前は失敗が多かった玄米ごはんも、やり方を見直したら失敗がなくなりました。
甘酒は魔法瓶で作る最良の方法を探している途中です。

 

丁寧な暮らし"風"の習慣

継続できるものだけ、すこしずつ。

どんなに美しい瞬間を写真で切り取っても、本人がハッピーでなければ意味がない。

手間がかかっても、その分、美味しかったり、簡単だったり、結果がつかないと習慣にはならない。

 

丁寧な暮らしにばかり囚われていてはだめだ。

自分にあう暮らしを見つけなければ。

プロジェクターを探すなら秋葉原へ行こう

我が家にはテレビがありません

日々プロジェクターをテレビ代わりに使っている我が家。

本当に私たちの暮らしに合うプロジェクターをゲットしよう。そう思いたち、向かったのは秋葉原です。

 プロジェクターのある暮らしをご検討されている方におすすめのプロジェクター販売店を紹介します。

  

プロジェクターなら秋葉原ヨドバシカメラ

我が家はよく有楽町のビックカメラに行きますが、

プロジェクターを探すなら断然秋葉原のヨドバシカメラです。

なぜなら、プロジェクターコーナーが広く、取り扱いの機種も多い。

国産品や、主要メーカーのプロジェクター、家庭向けからビジネス用など、たくさん展示しています。

 

というわけで、私達も聖地秋葉原へ行ってきましたよー!


プロジェクターは取り扱いがない店舗も多いので、お探しの際は事前チェックをしましょう。
ちなみに上野のヨドバシカメラには取り扱いがないので要注意。

実物を見てチェックしよう

実物を見られる機種であれば是非、付けて、見て体感してください!

 

その際には、

  • 明るさ

  • 起動までの時間

  • 大きさ

  • 投影される画面の大きさ

こんなことを体感するのをおすすめします!

ネットでもたくさんの機種が販売されていますが、実物を見て、触って体感できるのは、買い物を失敗しないためにはとても重要。

なかなか店舗に行けないというかたは、お試しでレンタルサービスを使うのも手です。

 

特に明るさは要チェック

100ルーメンから、何千ルーメンまでありますし、使いたい場所や時間帯によって必要な明るさを見極める必要があります。

 

 暗い部屋で使うのがメインなら、それなりの明るさで問題ないと思いますが、

日中もストレスなくプロジェクターを使いたいなら、ルーメン数が高い方がいいです。

 

超単焦点はルーメン数は1000あれば問題なし

 

私達が今回購入したLGの PF1000UG LED 超短焦点 プロジェクターは、明るさは1000ルーメン。

以前使っていたプロジェクターよりも、ルーメン数は低いのですが、壁との距離が近い分明るさは全く問題ありません。

むしろ明るすぎて、夜ヨガ動画を見るには眩しいので、ECOモードを通常使いしています。

 

 

www.minibmonowa.com

 

 

 

iPhoneから格安スマホに機種変しました

iPhone辞めました

先日も書きましたが、充電が信じられいスピードでなくなるiPhoneに嫌気が差した私。
バッテリーは5000円で新しくできるけれど、
そこまでしてiPhoneを使い続けたい理由を改めて考えたところ、apple製品への固執感情だけで使っていたことに気づく。

 

https://www.instagram.com/p/BsFYo0cHcs5/

もう要らない!

iPhoneじゃなくてもいい!

ということで、機種変いたしました。

 

もう3,4年毎日使っていたわけですし、バッテリーも限界だったのでしょうね。

今までありがとう。私のiPhone。

 

 

www.minibmonowa.com

 

 

新しく買ったのは「HUWEI P20lite」

そして購入しました。初めての格安スマホです。写真がとても綺麗です。

https://www.instagram.com/p/BuVJH4qnTCv/

私はLINEモバイルユーザーなので端末のみ、22000円ほどで購入しましたが、

楽天モバイルなら、9500円で端末が購入できます・・・安い!!

 


 

今あまりよくない話題もでています、中国製のファーウェイですが、様々なブログの紹介記事を参考にさせていただきました。

【初心者向け】HUAWEI P20lite徹底レビュー!気になるスペックと機能を大公開!


個人情報の流出に関しては懸念事項もありますが、ファーウェイは駄目で、サムスンは信頼できるか?というと、そうでもないし。


国産の機種がファーウェイの機能や品質を上回ることもなさそう・・・。
色々比較して検討しましたが、「今の私にはファーウェイで十分」という結論に至りました。

 

脱iPhoneの使い心地


結論を言うと問題ないです。

むしろさくさく動くし、アンドロイドなのでカスタマイズできる要素が多い。
これを機にいらないアプリも断捨理しました。

はてなブログのアプリもアンドロイド版のほうができることが多いです。

Bluetoothのキーボードとの連携も早いです。

 

P20liteを選んだ理由

 

    • 人気のある型なので、ケースの選択肢が多い
    • バッテリー容量が3000と大きい
    • 指紋認証&顔認証あり
    • カメラが綺麗

 

 

自分に適したアイテムを見つける

iPhoneではなくても良いということに気づき、自分に適した機種を見つける。

 

様々なメーカーから、様々な機種が出ているので、比較するだけでも一苦労ではありますが、

自分で決める。自分で選択する。というのは大切だと改めて実感しました。

 

周りに流されない。

流行りにしがみつかない。

そういう考えを持つように心がけたいと思います。

毎日の習慣にバターコーヒー始めました

毎日のコーヒー習慣

おにぎりさんは毎朝挽き立てコーヒーを淹れてくれます。毎朝コーヒーを挽く音、良い香で目覚めるのは本当に心地が良いです。

https://www.instagram.com/p/Box0SW6hxDf/

そんな毎日のコーヒーに、バターコーヒーの習慣を新たに取り入れてみることにしました。

 

アマゾンにて1400円ほどでした!

作り方は簡単


アマゾンにて購入したココナッツギーを、タンブラーに入れたコーヒーに入れてシェイクまたは、よくかき混ぜるだけ。


f:id:minibmonowa:20190226122534j:image

 

ふんわりとバターのような香りが広がる、バターコーヒーの出来上がりです。

バター効果なのか、腹持ちがいいのが嬉しい点。ダイエット効果もあると言われていますが、他にも朝食に色々食べているので、減量にはなっていません。笑


タンブラーは朝のバタバタする時間でも、冷めるのを気にせず、温かいコーヒーがいただけるので家でもよく使っています。

 

 

「油はいいものを」が

続かない訳

油をとるなら良質なものを取り入れたい。
といっても、普段使ってるのは普通のサラダ油な訳で、意識高めに「良い油」を使っていたこともありますが、油の効果ってあまりわかりずらく自己満足になってしまう。

 

身体にいい。と言われても、お値段の価値ほど実感がないと継続が難しいところ。

油を切らして新しいものを買うとき、「いつものサラダ油でいいや。。。」となってしまうのです。

 

しかしバターコーヒーは油本来の味が楽しめるので、「良い油取ってる・・・!」が実感できます。

とても香り高い、甘い香りが、パンケーキやかぼちゃを炒めるときなど、アレンジもできます。

 

ちなみに朝一番のコーヒーは身体にあまり良くないという説も聞き、
朝一番はお水や白湯、牛乳を一杯飲んでから、コーヒーを飲むようにしていますが、果たしてこれで効果があるかは謎です。

 

新しく始めたバターコーヒー習慣。

毎朝の楽しみがまた増えました。

ミニマリストにおすすめ!新しい超短焦点プロジェクターを購入しました

プロジェクターのある暮らし

我が家はテレビ代わりにプロジェクターを普段使いしています。

最近遂に新しいプロジェクターを購入しました!

 

https://www.instagram.com/p/BuN2pfUnnBQ/

購入したのは、LGの超短焦点プロジェクターです。

今までのプロジェクターよりも、小さくてファンの動作音もほとんど気になりません。

壁からの距離がなくても100インチの画面サイズで投影できます。


プロジェクターの良いところは、
画面が大きく、高さを変えられること。

プロジェクター自体はテレビより小さいので、テレビよりも圧迫感がありません。

 

購入したのはLGの超単焦点プロジェクター

LG PF1000UG LED 超短焦点 プロジェクター

(寿命約30,000時間/フルHD/1000lm/1.9kg)

 

アマゾンで12万4000円です。量販店でも同じくらいの価格でした。

投影面からわずか38cmの距離で100インチの大画面表示。

大きすぎるかな?というのが心配事項ではありましたが、我が家は白い壁の面積がかなり大きいので、問題なし。

投影する壁やスクリーンが限られている場合は、大きすぎないか確認したほうがいいかもしれません。

ヨガの動画も大画面で

ヨガのときは大きめに写し、ヨガマットからの目線に高さを合わせています。


最近始めたのは、ヨガのレッスン。

アマゾンスティックをプロジェクターに挿しているので、大画面でネット環境のコンテンツを見ることができます。

https://www.instagram.com/p/BuKL8bAHiHY/


音はアンカーのスピーカーからBluetoothで流し、自分のそばから聞こえるように。

するとまるでマンツーマンでクラスを受講しているような気持ちになります…!

 

夜は息子と寝てしまうことがほとんどですが、
たまには自分時間を作って、夜時間を楽しむこともあります。

 

これからはyoutubeのヨガコンテンツをフルに活用して、新しいプロジェクターとの生活を楽しもうと思います。