ミニマリストな僕と、物が捨てられない私

ミニマリスト思考な僕と、それを邪魔する私。日々の生活の記録。

来年用の子供服は防災リュックに

こんにちは食パンです。今年のセールにて、来年着る用の服を購入しました

来年用の子供服買うなら今

 今まで、服のストックが苦手で、毎年季節が変わると「着る服がない!」と慌てて買いに走っていました。

 

そんなときに限って、ユニクロのほしいパンツが限定価格にならず笑

「まだかな・・・」とイライラしてしまったり、

お遊戯会に白のトップスが必要になったり・・・

ばたばた慌てて用意する始末。とほほ

 

乳幼児期の子供の成長は早く、一年でサイズアウトしてしまいます。

大きめサイズを着せていたのに、ワンシーズンでピッタリ腕の長さがちょうどよくなり、来年は着られないこともしばしば。

そして男の子なので外遊びによる消費も激しい。

 

ということで、来年の冬服は今年のセールで購入しました。

 

購入品は7点

  • ロンT 4枚
  • パンツ 3枚

7枚でお値段なんと、4000円ほど!

f:id:minibmonowa:20190118155123j:image

パンツはゆるっとデザインより、ぴったりデザインが好きです。デニムは一年中着られるので便利。

 

保育園ではロンT一枚でちょうどいい

 保育園では床暖房完備で暖かく、厚着すると汗ばむくらいなので冬場はロンTの出番。

上にTシャツを重ねれば暖かさも調整できます。

 

重ね着タイプの服もありますが、縮みやすい素材のものが多いので、別々の方が使いやすいことに気がつきました。

 

西松屋のワッフルロンTはシンプルでおススメ

西松屋にて、2枚で800円のワッフルロンT。

セールで更に30%オフ。安い!!

今年も4枚を着回し、乾燥機の、ヘタレにくさも検証済み。

気に入ったものはリピート買いします。

f:id:minibmonowa:20190118152009j:image 

 

ストック場所は防災リュック

最近読んだ本、

尾崎友吏子さん著、「3人子持ち 働く母の モノを減らして 家事や家計をラクにする方法」に書いてあった方法です。

  

  • 防災リュックには次着るサイズの洋服、下着を入れる
  • いざという時に服が小さい!という心配が無くなる
  • 服が足りない時はここから出せばわざわざ買いに行く必要がなくなる

 

こちらを読みまして、なるほど!と思ったのです。早速実践です。

 

今まで防災リュックには、着古した服や下着、もう日常生活では着る出番の低い服を入れていました。

しかし、いざという時、小さくて切られなかったら?穴が開いていたら?など、考えると恐ろしいですね。

 

次着るサイズの洋服を防災用品としてストックすれば、新品かつサイズも問題ありません。

防災リュックに一セット洋服がある、というのも頼もしい。

 

防災リュックの中身を定期的に見直しする仕組み

また、防災リュックを洋服のストック場所にすることで、必然的に出し入れの頻度が上がります。

しまうついで、取り出すついでに、その他のアイテムの見直しができます。

 

実際に今回も、来月賞味期限が切れるカンパンを見つけました…!!

(カンパンは早速おやつにいただきました)

 

防災セット一度作ったらそれでおしまい。ではなく、しっかり見直しをすることも大切ですね。

 

夏服の定番はモンベルTシャツ

夏はモンベルのTシャツが高品質かつ、少年らしいイラストや色が大好きなので、

今年も何枚か買い足す予定です。

 

しかし、昨年購入したTシャツもへたれず、色落ちもしていません。

問題なく着られるので、あまり枚数は必要なさそう。

 

けど夏になると毎日ローテーションで着せているので、写真もモンベルのTシャツばかり。

ついつい総取っ替えしたくなってしまう、わたしなのでした。

 

 

www.minibmonowa.com