ミニマリストな僕と、物が捨てられない私

ミニマリスト思考な僕と、それを邪魔する私。日々の生活の記録。

子供がいるから家が綺麗になりました

苦手な家事は、掃除、整理整頓です


みなさんは苦手な家事、ありますか?
私は掃除や整理整頓、苦手です。

苦手と言えども、汚い部屋は嫌なので片付けるのですが、

「やればできる」短時間で外から見えないように「ぱっと見」綺麗にできます。
そして「なんちゃって綺麗」な状態は、見事に数日で乱れる。そんなことを繰り返していました。

 

 

ものを減らして

夫おにぎりさんのミニマル化に伴い、少しずつ物が減っていった我が家。
掃除が苦手な私にはミニマル化は最適でした。


f:id:minibmonowa:20190220123130j:image

 

物がないと、掃除がすぐできる。
物が少ないと、収納が乱れない。


「掃除が苦手で嫌い」そんな私に掃除が楽になる。

楽にしてくれたのは、収納家具でも、電化製品でもなく、「ものを持たないこと」でした。

このことに気がついてから、苦手な家事を手放すために、必要のないものを手放すことにしました。

 

手始めになくしたのは、家具


家具は床の専用面積を多く締め、家具がなければ、寝転べるスペースが増えます。

そして、家具がなくなれば、
家具の上に降り積もるホコリがなくなる。

家具の下の掃除もなくなる。

 

捨てた家具は、

ソファ、椅子2脚、子供のベビーチェア、チェスト、ダブルベッド、テレビ、テレビ台、本棚

他にも、ラグ、キッチンマット。

 

フリマアプリや友人に譲ったり、粗大ごみとして捨てました。

 

手放すときに思ったのは、高価な家具で揃えてなくてよかったということです。

自分たちで必要と思い購入した家具ばかりだったので、

今の暮らしには必要ないと自分が納得して、潔く手放す判断ができました。

両親が買ってくれた家具だったら、思い入れが強く、捨てるのに躊躇してしまったと思います。

 

子供のおかげで増えた掃除の頻度


家具を減らしたことで、床の上にヨガマットを敷いて過ごすことが増え、子供は気持ちの良いくらいに、広々としたリビングで思い切りおもちゃを広げられるようになりました。



f:id:minibmonowa:20190220123518j:image

子供のせいで家が汚れる、散らかる。とよく言いますが、果たして本当にそうでしょうか?

子供が遊んでいるうちは、思いっきり散らかして思いっきり遊んでくれたらいいですし、
「もう終わり」のタイミングで、散らかったおもちゃをすぐ片付けられる仕組みになっていれば、綺麗な状態が保てるようになります。

 

食べこぼしもすぐに拭いたり、掃除すれば、シミになることもなく、汚れを持ち越しません。
我が家は子供がいるから綺麗が保てるようになりました。
息子よありがとう。

 


物を手放すことは、物と向き合うこと

手放すことって結構大変です。
えいっと放り投げて終わりじゃないから、労力もお金もかかる。


購入するときには、大きくて重い包みも軽く感じるのに、
捨てるときは肩にどっしり重みを感じる。

物を手放すのは、体力も労力も、お金もかかります。

高価なもの、大きいもの、重いものは手放しずらい。
反対に、安いもの、小さいもの、軽いものは、手放すハードルがぐっと下がります。

 

手放すことが習慣になると、
大きいもの、重いもの、高すぎるものを選ばない癖ができました。
保管する、管理することを考え、手放すときを想像する。
そこまですると無駄な衝動買いがぐっと減りました。